ご無沙汰しております。完全放置しておりました。実に1年以上ぶりの更新です。
今回はお知らせがあって記事を書くことにしました。さくっと言ってしまいますと、このサイトの運用を停止します。
なぜ停止するのか
なぜかと言いますと、理由は単純。僕がもうアフィリエイト作業をすることはないから。
いや、まったくしないわけではないんですが、集中して作業することはなく、したがって皆さんにお伝えする内容もそうそうないだろうな、という判断です。
実際にはサイト運営やらツイッターのノウハウやら、まだ書いてないことは山ほどありますが、それを字にするほどの時間もなく、また最新情報を追いかけることもできていない状況なので、こんな中途半端な状態で記事を書くことはできないなと。それならもう運用を停止してしまおうと思い立ったわけです。
この1年の収益は?
運用を停止するということで、この記事が最後になるわけですが、最後なので最後らしく最後の収益結果も公表しておこうかと。前回に公表したのは2017年12月分までだったと思うので、2018年の一年分の収益がを載せておきます。
細かいASPごとの内訳はさすがに面倒なので勘弁してほしいのですが、月ごとの収益は以下のようになります。
2018年1月 | 249956円 |
2月 | 111194円 |
3月 | 97054円 |
4月 | 92809円 |
5月 | 84116円 |
6月 | 32739円 |
7月 | 76421円 |
8月 | 83209円 |
9月 | 43587円 |
10月 | 73012円 |
11月 | 40952円 |
12月 | 90218円 |
合計 | 1075267円 |
ということで100万をかろうじて超えたというところですね。多いのか少ないのか。こんなもんかな。
ただ、この1年間、アカウントのロック解除以外の作業をしてないことを考えれば不労収入で100万超えですからアリでしょう。
実際ツイッターだけの収益ではなかったりして
ちょっと言っておきたいのは、2018年の収益について、実際はツイッターの収益だけではないんです。
このうち数十万円はこのサイトでアフィリエイトしている「mixohost」からの収益です。こんなサイトでも僕の記事を信用してくれて契約してくれている人がいまして、おかげでアフィリエイト収益が月数万円単位で発生しています(ほんとは全部制約してれば数十万なんだけど。mixhostの成約率の低さは異常。いいサーバーなのにアフィリエイトが少ない理由はそこなんだろな)。
あと、コンサルトいうほどではないけど、僕の数万フォロワーのツイッターアカウントを譲って、そこから発生した売り上げのいくらかをもらったり、ということもしておりました。
なので、この結果だけで「おお、ツイッターだけでまだ100万以上も稼げるのか」と思われると「ちょっと待って」となります。
ツイッターでまだ稼げるのか?
難しいですね。今までのやり方では難しいです。
特にこの1、2年でまた大きくトレンドが変化しています。もうbotで稼ぐのは厳しいといざるを得ないでしょう。フォローマティックなどのツールの時代は終わったと言っていいと思います。
今稼げているのはどんなアカウントかというと「個人が手動で運営している血肉の通ったアカウント」だと思います。
個人的に注目しているのは筋トレ系のアカウント。ほんとにトレーニングして「痩せたければ動けデブ!」と叱咤して、サイトでプロテインを売る、という流れです。僕が知っているアカウントはおそらく月100万ちかく売ってるだろうなと思います(amazonアフィリなので、100万の収益があるわけではない。あくまで売り上げ100万です)。
だからツイッターで稼げるの?と今でもメールいただくんですが、「難しいけど無理じゃない」とお答えしています。
このサイトは残します(たぶん)
で、このサイトは残します。運用は停止するけど、残します。ほそぼそとmxhostの売り上げがあるので(笑)
あと、書いてあるノウハウも今でも通用する部分はあるので参考になるかなと思って。実際、僕も完全放置でも売り上げが発生してますから。
ただ、質問を受け付けることはもうないです。
のんびりと別のサイトを書いて、ちょこちょこっとアドセンス収入を得ようかなと思っています。そうですアダルトではないです。
ではでは、皆さん、お世話になりました。またどこぞのサイトで。